第2類医薬品
柴胡桂枝湯の効能・効果
体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:
胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
柴胡桂枝湯は腹痛があり、微熱やはきけなどがある方のかぜの中期から後期の症状、胃腸炎を改善します。胸部から腹部にかけての炎症を鎮める働きがあります。
用法・用量
1日3回、次の量を食前又は食間に水またはお湯にて服用してください。
| 成人(15才以上) | 1回1包 |
| 7才以上〜15才未満 | 1回2/3包 |
| 4才以上〜7才未満 | 1回1/2包 |
| 2才以上〜4才未満 | 1回1/3包 |
| 2才未満 | 1回1/4包 |
成分・分量
3包(6.0g)中 、柴胡桂枝湯エキス3.04gを含有しています。
| 日局サイコ | 4.0g |
| 日局ハンゲ | 3.2g |
| 日局ケイヒ | 2.0g |
| 日局シャクヤク | 1.6g |
| 日局オウゴン | 1.6g |
| 日局ニンジン | 1.6g |
| 日局タイソウ | 1.6g |
| 日局カンゾウ | 1.2g |
| 日局ショウキョウ | 0.8g |
添加物として、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸Mg、乳糖水和物を含有する。







