JPS製薬麻黄湯 麻黄湯(まおうとう) 【第2類医薬品】麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。...
JPS製薬 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう) 【第2類医薬品】麻黄附子細辛湯は冷えやすく体の弱い人の風邪などに用いられます。体を温める作用がありますので、手足が冷たく、寒気の強い方に適しております。...
JPS製薬麻杏甘石湯 麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう) 【第2類医薬品】麻杏甘石湯は比較的体力があり、せきが出て、ときにのどが渇く方の感冒、ぜんそく、痔の痛みなどを改善します。胸部の熱を除き、炎症を鎮める働きがあります。...
JPS製薬麻子仁丸 麻子仁丸(ましにんがん) 【第2類医薬品】麻子仁丸は比較的体力がなく、便が硬くてコロコロしている方の便秘、便秘に伴うのぼせ・湿疹・ふきでもの・腹部膨満などを改善します。腸内を潤し、潤滑させて、便を排出する働きがあります。...
JPS製薬竜胆瀉肝湯 竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう) 【第2類医薬品】竜胆瀉肝湯は比較的体力があり、下腹部に熱感や痛みのある方の排尿痛、残尿感、おりものなどを改善します。炎症を鎮め、排尿を促す働きがあります。...
JPS製薬苓桂朮甘湯 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう) 【第2類医薬品】苓桂朮甘湯は比較的体力がなく、ときにのぼせや動悸がある方のめまい、頭痛、耳鳴り、神経症などを改善します。特に上半身の水分の代謝を調整する働きがあります。...
JPS製薬六味丸六味地黄丸 六味丸(ろくみがん) 【第2類医薬品】六味丸は比較的体力がなく、疲れやすくてときに手足がほてり、口が渇く方の排尿困難、むくみ、夜尿症、かゆみなどを改善します。水分の代謝を調整する働きがあります。 六味丸の効能・効果 体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてり、口渇があるものの次の諸症: 排尿困難、残尿感、頻尿、むく...